サボテン・ヌーダム(中) BLACK cement pot
しっかり太陽が当たる場所に置けばとっても育てやすい柱サボテンです。
トゲなしで出回っているサボテンですが個体差でわずかに短い刺があります。
サボテンヌーダム
【学名】Cereus hildmannianus cv. nuda
【サイズ】(cm)
全体 高さ:約100
鉢カバー Φ28 高さ:30
【水】
土をしっかり乾かしてから、あげるときは鉢底から流れるまでたっぷりと与えます。サボテンも水が大切です。しっかりと乾かす→たっぷりのメリハリがポイント。目安は月に一回。冬は水やりをしなくても大丈夫。サンルームのような冬でも太陽光が終日当たっていて暖かい場所に置く場合はご機嫌だと思うので月に1回はあげた方が良いです。
※受皿等に水を溜めたままにしないように。
【置き場所】
長時間太陽光の当たる場所。
春~秋は屋外栽培のほうがしっかりした株に育ちます。真夏は遮光してあげたほうが良いですが、そこまで気にしなくても。それよりしっかり太陽と風に当ててあげてください。冬は室内日当たりで越冬させます。梅雨時期は長期間雨が当たらないように注意してください。
【肥料】
生育期に緩効性肥料を少量与えます。
撮影日:2020年9月10日
※ご注文の際は必ず配達日時をご指定ください。
※ご指定なき場合は最短日程で発送します。
※植物という商品の特性上、お客様都合での返品・交換が困難です。ご不明点や気になることがありましたら、ご購入前にお気軽にお問い合わせください。
https://thebase.in/inquiry/ressources